ゲーム続編ってあるじゃない?(個人的レトロなビデオゲーム良作 Advent Calendar 2017 - Adventar)

この記事は個人的レトロなビデオゲーム良作 Advent Calendar 2017 - Adventar

15日めの記事です

いわゆるゲームには続編というものがあります。2,3年前ぐらいでしょうか、

「最近のゲームは無難な続編ばかりになってしまってだめだ!」

洋ゲーやソシャゲに押されていたころの話ですかね。

しかしその後すぐスプラトゥーンが出たし、続編もDQ11も出たし

結局大切なのは続編かどうかじゃなくて面白ければそれでいいんです

 こまけぇこたぁ
 /) いいんだよ!!
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃  (●) (●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/ │   |┬|   |
 /  \  `ー′  /

 

 

ところで続編というものは待ってる人がたくさんいても

諸々の事情で出ないこともたくさんあります

エストポリス伝記|||はまず出ませんよね

 

個人的には、ジャストブリード や(旧)鬼武者あたりをずーと待っていますが

一番待っているのはぽっぷるメイルですね

 

まず見てください。この90年代丸出し感

f:id:SE_O_T:20171213202044j:plain

今日は主にSFC版の話を書きますがお察しのとおり

主人公メイルのボイスは林原めぐみです

(一部機種では國府田マリ子SFCはボイスなし)

 

システムは横スクロールアクション。主人公たちのパワーアップは

お金で武器防具をそろえるのみです。

これは主人公のメイルがお金好きと破天荒なエルフという設定から

きているものと思われます

(ところでお金大好きで活発美少女で中の人が林原めぐみってどこかで聞いた(ry)

 

ゲーム自体もストーリーやキャラも今からするとわりとありがちです。

自分でもなんでこんな待っているのかよくわかりません

 

www.youtube.com

 

きっとこういういつまでも忘れられないゲームって

どこかにあるんだろうなぁって思います

ぷよぷよは娑羅双樹の花だったのか

この記事は

個人的レトロなビデオゲーム良作 Advent Calendar 2017 - Adventar 8日目の記事です

※内容に正確を期すため一部wikipediaを参照しております

 

こんにちは。スプラトゥーンの人です。1の時ほどではありませんが

スプラ2もほぼ毎日やりこんでいます

 

そんなスプラ好きな私ですが人生で唯一ゲームプレイ時間を

スプラを上回っているとおもわれるゲームがあります。

それが今回のお題「ぷよぷよ」です

 

おそらく中高大とやっていたので総プレイ時間は2000を

超えているのではないでしょうか…(1,2,3,4合計)

大学自体には後輩のタケナカ (@seezoochang) | Twitter

と延々とやっていた記憶があります

 

ぶよぷよと聞いて知らない人自体は少ないんじゃないでしょうか。

なぞぷよやvsテトリス、新作も出ているようです。

実に息の長い作品です。

 

テトリスのように一人で延々とやる落ちゲーがメインだった時代

対戦という形式を取り入れた革新的なゲームでした

※有名になる前のプロトタイプ的なものには一人で延々とやるものも

あったようですが

 

ところでぷよぷよがどの会社のゲームかご存知でしょうか。

セガ」と言うのは現在進行形ではあたりです。

もともとはコンパイルという会社で作成されました。

この会社が色々あって倒産して色々あって今のセガに落ち着いたのですが

そのあたりはよく言われてるのでwikipediaなどで確認してください

 

今日が私が取り上げたいのはゲームシステムとしての

ぷよぷよの盛者必衰についてです

 

一般的にぷよぷよが知られだしたのは前述の対戦形式を

組み込んだアーケードならびにSFCソフトからだと思います

対戦前の漫才から始まる絶妙にバランスされたゲーム難度はとても

よかったかと思います。

ただこのこの対戦はいかに大きい連鎖を繰り出すかよりは

3連鎖を素早く3回出してほぼ戦闘不能にしてから倒すなど

大きな連鎖が求められていなかったと私は思います。

 

しかし2(厳密にはぷよぷよ通)から採用された相殺システムによって

状況がかわります。半端な連鎖ではそれで送り込んでいる間により

大きな連鎖を組まれて逆に跳ね返されてしまうという現象がおきました。

これにより対人、対COM両方の対戦のゲーム性が一気に跳ね上がり

ゲームとして確率いたしました。

大連鎖をいかに素早く組めるかという勝ち条件は見ている側の

エンタメ性も高くおそらくこのころ大会も頻繁に開かれていたと思います。

 

しかしその完成度の高さは諸刃の剣でした。

ぷよぷよは2で完成してしまったゲームとなってしまったのです…。

3(正確にはぷよぷよSUN)は巻き込むと大量にじゃまぷよが送れる太陽が

登場しますが大連鎖狙いのとってははっきりいって場所によっては

じゃまぷよと変わらないので何回「太陽邪魔!」って叫んだかわかりません。

※実は「相殺を行うとおじゃまぷよが1ターンのあいだ保留される」

という好アップデートがあったのですが太陽邪魔すぎてさっき確認するまで

忘れていました

 

さらに4(正確にはぷよぷよ~ん)になると各キャラで特技がつくようになりますが

当時の私としては「ああやっぱそっち行くのか」という思いになりました

5(正確にはぷよぷよフィーバー)に関してはほとんどしたことないので思い出自体がないです。

とにかく3以降は余計な機能がつくというイメージでした。

前述のコンパイル倒産と前後しているかもしれませんがシリーズが

続くに従ってぷよぷよの勢い下がっているとも感じました。

 

今でもぷよぷよの大会が行われているようですがルールは2で

行われていることが多いとも聞いていますし早熟すぎたゲームはどうしたら

長持ちしたのかなぁとたまに考えます。

 

とはいいつもまた場を与えられたら参戦したいなあという気持ちは強く

ちょっと前にe-sports化が残念な理由で頓挫しましたが基本的に2ルールで

e-sports化したらまた参戦するかもしれません

 

またぷよぷよ沙羅双樹の花として開くその日を待って

 

 

 

寿司を食べよう #すしべんとカレンダー

これは

あや(うっかに) on Twitter: "12月におすしをたべよう。好きな日程を選んでご連絡ください。世界のどこからでもご参加いただけます(日本時間厳守)。 #すしべんとカレンダー2017 https://t.co/w0Dqq2bsOi"

の一日目の記事です

 

では早速ランチセットを頼みます

f:id:SE_O_T:20171130123607j:plain

 

せっかくなので別のものを食べましょう

お口直しに卵を…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:SE_O_T:20171108091705j:plain

失礼しました。チャム盛が出てしまいました。

 

たまごはこちら

f:id:SE_O_T:20171130123400j:plain

 

 

つづいてマグロ3種

f:id:SE_O_T:20171130124734j:plain

 

 

最後の締めはエビを…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:SE_O_T:20171126200836j:plain

失礼しました、しらたま盛が出てしまいました

 

エビはこちら

f:id:SE_O_T:20171130123403j:plain

 

 

 

あとはデザート食べておしまい☆彡

f:id:SE_O_T:20171130124936j:plain

 

 

 

 

懐かしの秋吉

この記事は秋吉 Advent Calendar 2015 - Adventar 12日目の記事です

 

拝島です。

私は大学は金沢のほうの出身なので4年ほど北陸にいたことがあります

今年は住んでいた学生寮の取り壊しが決まり

金沢懐かしむイヤーなのです

www.hokkoku.co.jp

 

というわけでこのアドベントに乗じて秋吉にきております!

友人とともに京都・西院店にきています。

f:id:SE_O_T:20151212165218j:image

f:id:SE_O_T:20151212165301j:image

とりあえずきゅうり

f:id:SE_O_T:20151212165704j:image

じゅんけい

f:id:SE_O_T:20151213083512j:image

あか

f:id:SE_O_T:20151212232510j:image

ねぎま

f:id:SE_O_T:20151213083512j:image


秋吉の日本酒

f:id:SE_O_T:20151213083555j:image

うまああいい!!

クソキャラゲーを簡単にだけふりかえろう

この記事はクソゲー Advent Calendar 2015 - Adventar 12日目の記事です

 

拝島です

ゲームにはいわゆるキャラゲーと呼ばれる分野があります。

簡単に言ってしまえばアニメ・マンガ・映画をベースに(最近だとラノベも)

ゲーム化した分野です。

 

少なくとも私の小中学校時代にはキャラゲー=クソゲーという認識が

大半でした。

代表例をあげれば横スクロールで原作を半端に無視した「北斗の拳」、

高難易度かつ永久ループの「オバケのQ太郎 ワンワンパニック」

「忍者ハットリくん」「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境」なとがあげられます

(が、このころのFCのソフトのほとんどは無駄に難しくて永久ループの

ものばかりでしたけどね)

 

もちろんテクモキャプテン翼みたいな今の時代にも語られる名作もありますが

まあ少なくとも当時キャラゲーってのは「好きなキャラを動かせる」以上の

ものを求めないのが暗黙のルールだった気がします(個人の感想です)

 

25年くらい前のファミ通だったか読売新聞だったかにゲーム会社の人が

インタビューでキャラゲーの難しさを語っていたのを思い出します

曰く

「原作のキャラの強さをそのまま出すとゲームとして成り立たず

ゲームとしてバランスを取ると原作ファンからクレームがくる」

みたいな内容だったかと思います。なんとなくわかりますね。

 

ただキャラゲー=クソゲーという時代は一旦なくなります。

SFC末期からPSやセガサターンが出だした頃からクソキャラゲーみたいなものは

あまり見なくなった気がします。

理由として

・さすがにみんなコツがわかってきた

・スト2から始まった格闘ゲームが少年漫画系のキャラゲームとして、

 リズムゲームなどがその他キャラゲーとして非常に相性のいいことが

 わかってきた

あたりかなと思います。

とくに格ゲーとしては

幽遊白書2 格闘の章

らんま1/2 爆烈乱闘篇

あたりは個人的にも思い出深いです

(らんまのRPG? 知らない子ですね)

 

こうしてキャラゲー=クソゲーという時代が終わったかと思われました。

しかし、いつの時代にしてもどんな分野にしても天才というのが

現れるように数が少なくなった分、ものすごいクソゲーが生まれるようになりました。

ここから本題です。

 

まず伝説的に知られるが「修羅の門」です

原作は静かな雰囲気の中に漂う緊張感を持つ名作漫画で有名です。

これを再現しようとのでしょうが、ただのくらいゲームとなりました

あとバランスがめちゃくちゃです。

レオンというキャラでマウントポジションとれば戦いが終わりますw

雰囲気含めてご確認ください

www.nicovideo.jp

 

とにかくゲームとして全てが足りず

信頼出来ないことで定評のある ファミ通のレビューで最低点の12点を記録したのも

やむなしです

 

 そして私の記憶上最強のクソゲーとして

名高い「メジャーWiiパーフェクトクローザー」です

有名なので知っている人も多いと思いますがとりあえず画像だけ見てください。

f:id:SE_O_T:20151212104045j:plain

f:id:SE_O_T:20151212104049j:plain

f:id:SE_O_T:20151212104053j:plain

 

 

 彼らは何をしているんでしょうか

ていうか3枚目はなんなんでしょうか。

人間ではない気がします

 

どうも野球をしているようですがそれではプレイ動画を見てみましょう

www.youtube.com

 

サッカーなとで「背中に目がついているようなプレイ」と評されることがありますが

こちらは間違いなく絶対ついてます。

あとどこへ飛んでもキャッチャーが取りに行きます。試合が終わる頃には

フルマラソン級です。いじめですかね?

 

修羅の門はギリギリゲームとしては体裁が整ってしましたが

「メジャーWiiパーフェクトクローザー」は野球の仕組み、ルールはおろか

人体の仕組みすら整っていません。後ろ向きながらぜんぜん違うところを

降ってるのにボールを打てるから物理学も整っていません

 

むちゃくちゃです。よく出しまたよ。

ま・じ・で

 

これが最強キャラクソゲーだと個人的には思ってます

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諸君、私は辛みそつけ麺が好きだ

この記事はやすべえ Advent Calendar 2015 - Adventar10日めの記事となります

 

拝島です。

 

 

 

 

 

 

東京を去って京都に行って3年以上となりました。

東京では12年ほど住んでいましたがその中で僕が好きだった

ラーメン屋が2つあります。

一つは「道楽」大井町(免許更新センター近く)が本店だつたと

思いますがここのキャベツラーメンが好きでした。

 

もう一つがそう、「やすべえ」です。

赤坂が職場だったころ赤坂店によくいってました。

その中でもとくに辛みそ

 

つけ麺が一番好きです。

もともと辛いものは苦手だったのですがここのおかげで

辛いものが食べられるようになって彼女も(ry

ありがとうやすべぇ!!

 

というわけで今回たまたま東京に来る予定があったので新宿店にいってきました。

新宿店ははじめてです。

 

 いつもどおり辛味噌つけめん頼みます

 

 f:id:SE_O_T:20151210160450j:plainf:id:SE_O_T:20151210160443j:plain

 

ネギトッピングします

f:id:SE_O_T:20151210160434j:plain

やすべえは玉ねぎと鰹節が入れ放題です

f:id:SE_O_T:20151210160427j:plain

 

その結果wwww

f:id:SE_O_T:20151210160456j:plain

 

3年ぶりのやすべえ、大変うまかったです

 

ネギだ! ラーメンだ! 横綱だ! ラーメン横綱吉祥院本店にハンズオン!

この記事は一番好きなラーメン屋 Advent Calendar 2015 2日目の記事となります

 

拝島といいます。

私は京都生まれで紆余曲折あって今現在も京都に住んでおります。

京都といえばラーメン激戦区としても知られていますがその中でもとくに私が

イチオシするラーメン横綱吉祥院本店をご紹介します。

 

京都生まれラーメン屋としては天下一品が知られており横綱は千葉などにも

あるようですが全国的な知名度としてはイマイチかもしれません。

が、味は絶対引けを取りません。吉祥院本店は私の実家に近く、

幼いころ巨人が勝つと食べにこれるというなんんというか思い出深い店なのです。

 

今はそんなことないのですが昔はこのへんは薄暗く子供心には

大人の世界にきているドキドキ感がありました。

 

外見はこんな感じです

f:id:SE_O_T:20151201204923j:plainf:id:SE_O_T:20151201204931j:plain

 

内装はこんな感じです

f:id:SE_O_T:20151201204927j:plain

昔はほんとにラーメン屋という感じでしたがチェーン店も増えた今は綺麗になって

ファミレスみたいになってます

 

いつもは違うの頼むのですが今回はチャーシュー麺を頼みました

f:id:SE_O_T:20151201204911j:plain

 

ここから横綱の本領発揮です。

横綱はな・ん・とネギが入れたい放題です

f:id:SE_O_T:20151201204919j:plain

 

 

というわけでドーン

f:id:SE_O_T:20151201204907j:plain

 

ネギが好きな人にはたまりませんね!

味は癖もなく麺とスープの相性がばっちりです。

近くに駅がないので基本的には車でくる店です。

11時開店で11時半には満員になるので時間に余裕のある時に

来てもらったほうが良いかと思います

 

観光地が近くにあるわけでいないのでわざわざ県外から来ると

スケジュールが難しいかもしれません(´・ω・`)

ただチェーン店は京都のあちこちにあるのでぜひお試しくださいませ~

 

 

 

 

明日はMichiko Shiratoriさんの「ドウエイタリアンのチーズラーメン」です

一番好きなラーメン屋 Advent Calendar 2015